1

石鎚山に登ってきましたよ。
今年は、去年より、紅葉がいい感じ。
初めて、自分の車で石鎚スカイラインを登りましたが、
結構時間かかりますね。
ガソリンまき散らしながら、ぶぉんぶぉん登って、
べっくすの寝坊のせいもあり、土小屋に着いた時には既に昼の1時すぎ・・・
べっくす達が登り始めた頃には、下りのピーク。
ひっきりなしに下りてくる、中高年の方々に、
「えっ!? 今から登るの??」
なんて言われながら、下りで焦りたくはないし、
登りは、ほぼノンストップ!!

こんなに軽装で登ってるの、べっくすぐらいでした(汗)
カッパはちゃんと装備してるけど、登ってたら暑いんだもん
二の鎖だけ登って、あっという間にピークに。

上では少し、ガスったけど、天気も崩れなくてよかった!!
やっぱ、気持ちいい!!!!
■
[PR]
▲
by imag0630
| 2011-10-16 21:30
すっかり涼しくなっちゃって。
先日、木下大サーカスの松山公演も終わっちゃいました。
松山での公演期間中に、みんなを連れてよくチャリベジに野菜を食べに来てくれていた、
団員さんの2人が、松山を離れる前に最後にお店に来てくれましたよ。
ホント、うれしいですねー。

写真を撮る時に、わざわざ、ピエロのお鼻をつけてくれて、べっくすも大喜び。
そのサービス精神には参っちゃいました。
教えてくれるまでは、木下サーカスの方たちとは知らなかったべっくす。
どこの人たちだろーと、思っていましたけど、
講演を見に行って、いつもお店で食事をしてくれている方たちが、
目の前で空中ブランコとかしているのが、なんだか不思議でした。
それも目隠しとかして・・・
スゴすぎです!!
木下大サーカス、見に行った方も多いはず。
写真の左側の彼は、目隠しで空中ブランコしたり、あちこちの場面で登場してた、あの方です!!
そして、右側のピエロさんは、ラストの空中ブランコで、ピエロの役をしていた、彼です!!
ショーの途中で、警官にも扮していましたよ!!
いやー、ほんと、ありがとうございました!!
次は高松で公演だとか・・・
次回、松山、再会が楽しみです!!
ありがとう木下大サーカス!!
先日、木下大サーカスの松山公演も終わっちゃいました。
松山での公演期間中に、みんなを連れてよくチャリベジに野菜を食べに来てくれていた、
団員さんの2人が、松山を離れる前に最後にお店に来てくれましたよ。
ホント、うれしいですねー。

写真を撮る時に、わざわざ、ピエロのお鼻をつけてくれて、べっくすも大喜び。
そのサービス精神には参っちゃいました。
教えてくれるまでは、木下サーカスの方たちとは知らなかったべっくす。
どこの人たちだろーと、思っていましたけど、
講演を見に行って、いつもお店で食事をしてくれている方たちが、
目の前で空中ブランコとかしているのが、なんだか不思議でした。
それも目隠しとかして・・・
スゴすぎです!!
木下大サーカス、見に行った方も多いはず。
写真の左側の彼は、目隠しで空中ブランコしたり、あちこちの場面で登場してた、あの方です!!
そして、右側のピエロさんは、ラストの空中ブランコで、ピエロの役をしていた、彼です!!
ショーの途中で、警官にも扮していましたよ!!
いやー、ほんと、ありがとうございました!!
次は高松で公演だとか・・・
次回、松山、再会が楽しみです!!
ありがとう木下大サーカス!!
■
[PR]
▲
by imag0630
| 2011-10-01 16:05
1